最近、テレビCMやネット広告で度々目にする「マイナポイント」という言葉。
お得だとは知りつつも、仕組みがよく分からないと感じている方は少なくないはずです。
そこで今回は「マイナポイントの意味」や「ポイントの受け取り方」について解説します。
マイナポイントとは?申込から受け取りまでの流れを解説
マイナポイントとは、マイナンバーカードとキャッシュレス決済の普及を目的とした、総務省が行うポイントキャンペーンのこと。2022年1月から「第2弾」が開始されました。
もらえるポイントは当初5,000円分となっていましたが、新型コロナの影響なども受けて、2022年6月30日からは最大20,000円分のポイントが受け取れるようになっています。
「対象者」「付与されるポイントの金額」「期間」については下記の表をご覧ください。
対象者 | 付与されるポイントの金額 | 期間 |
マイナンバーカードを取得した方(第1弾に申し込んでいる方は除く) | 最大5,000円相当 | 実施中 取得期限は2022年9月末 |
マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込を行った方 | 7,500円相当 | ポイント付与は2022年6月30日に開始 申込期限は2023年2月末 |
公金受取口座の登録を行った方 | 7,500円相当 | ポイント付与は2022年6月30日に開始 申込期限は2023年2月末 |
マイナポイントの申込は下記の3STEPで行えます。
- マイナンバーカードの取得 ⇒ スマホ・PCがあれば自宅でも簡単に申請できます。
- マイナポイントの予約・申込 ⇒ 予約をすると「マイキーID」が自動発行されます。
- 決済サービスの選択 ⇒ ポイントを付与するキャッシュレス決済サービスを選びます。
申込完了後、マイナポイントで登録したキャッシュレス決済サービスで、買い物もしくはチャージをすると利用額の25%、最大5,000円分のポイントを受け取ることができます。
「マイナンバーカードの健康保険証利用」「公金受取口座の登録」においては、マイナポータルの公式アプリから行えますので、期限(23年2月末)までに申し込んでおきましょう。
ただし1点注意しておきたいのが、申込からポイントの受け取りまでに、かなりの時間がかかるということ。
最低でも1ヶ月、申込が殺到している現在は、それ以上の時間を要することが予想されています。また獲得したポイントには、有効期限があることにも注意しなければなりません。
借金返済のためにマイナポイントを活用するのは、あまり現実的な方法ではないでしょう。
もし借金で困っているのであれば、「マイナポイント」よりも「借金救済制度」を利用する方が絶対におすすめです。